嶌さん– Author –
-
【受講者の変化】くつろいで本音をだす・・・そんな親子になるヒケツって?
2018年10月14日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です ホームスタディ4ヶ月講座を受けると 何が変わるの?どういいの? というと 私は2つあると思っています。 ・お母さんが、お子さんを 一人の人として接するこ... 嶌さん -
【個別相談の声】自己肯定感が低い親から、自己肯定感が高い子は育ちません。
2018年10月10日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です Kさんのお話 今日もまた。 2つ目のお話を読まれた皆さん (2つ目のお話はこちら) ご自身のときに「私に余裕が無いからなんだよね〜。 余裕があるときはでき... 嶌さん -
【個別相談の声】私に余裕がない! わかったのは大きな一歩。でその次どうする??
2018年10月08日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です Kさんのお話 今日もまた。 個別相談を終えて、家に帰り、じっくり振り返りをした。というKさん 大きく3つの気づきがあるとお話されていました。 今日は、その2... 嶌さん -
【個別相談の声】育児の悩みは【モグラ叩き】があたりまえ!?
2018年10月06日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 先日、個別相談のあとに、 ホームスタディの講座を受講する、と決められたKさん 個別にこんな感想をくださいました。 ちょっとご紹介しますね。 先日は、ありが... 嶌さん -
【わかっているのにできない】はわかってないのと同じ。○○な鉄砲育児
2018年10月05日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちdeモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 私!ようやく子どもの話を聞けるようになりました そんなあったりまえのこと、言ってるの?!と ちょっと自分を上に思った皆さん 自分のお子さんに こんな事... 嶌さん -
【受講生の変化から】今日はお祝い!! 〜私、ようやく子どものニーズを聞けるフェーズになりました〜
2018年10月04日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 今日はちょっと嬉しいことがありました。 私、家で祝杯を上げている最中・・・・ それはホームスタディ2期、 キャリアママのYさんから、こんな報告があったか... 嶌さん -
自分のペースで。という大人の成長は、やっぱり遅い!?
2018年10月02日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 10月になりました! 9月は、お受験をされる方の願書や面接の最終チェックの月でした。 私がかかわらせていただいたお子さんは これまで全員合格されているので... 嶌さん -
【受講者の声】自分が変わると子どもが変わる。と今は信じている
2018年09月29日 モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 はじめてのお子さんは、どんなに子どもが成長してもすべてが初めての経験です。自分と違う一人の人であることはわかっている。 大人とこどもは世界が違う。ということはわかって... 嶌さん -
【受講者の声】たとえどんな子であっても、受け止められる。そう思えるようになった
2018年09月26日 10歳までオヤコで伸びる家庭を作る モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です お子さんと暮らしていると、 「イヤイヤ期が始まって大変です!」 「6歳になっても幼いんです」 「小学校になったら言うことをきかなくなりまし... 嶌さん -
地頭のいい子の育て方、見つけました。
2018年09月22日 10歳までオヤコで伸びる モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です 先日 !!!!!というすごい気づきの波がおしよせたので 思わず とFacebookでつぶやきました。 それは 地頭のいい子って どんな育ちをするのかというこ... 嶌さん