モンテッソーリって?– category –
-
ママのモンテッソーリ講座【4ヶ月でできること】
”ちゃんと子育てしたい”ができる・かなうおうちdeママ・モンテ菅原陵子(りょうこ先生)です きのうは今やっているママ・モンテッソーリの最終回でした。講座8回目。卒業宣言とともに、一人ひとり新しい世界に旅立ちました。 何回やっても、講座の... -
”質の高い【親子じかん】のためのモンテッソーリを”
2019年01月11日 ”したい子育て”ができる・かなう おうちdeちゃんと! ママ・モンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 昨年、書いた記事が上がってきて、自分で読んで 初心に帰ってしまいました。 カウンセリングをしていると、 相談の方の最初にポロ... -
「生理ちゃん」から 感じる知性を考えてみた。
2018年12月18日 ”したい子育て”ができる・かなう おうちdeちゃんと! ママ・モンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です きのう、イマイチだなあ。と思いながら 学校から帰ってきた子どもの相手をしつつアップしたブログ。 たくさんの方、読んでくださっ... -
”モンテッソーリが伸ばすチカラと【お母さんだから】できること”
2018年11月25日 お母さんが伸ばす【最高の好奇心】 モンテッソーリ・ホームスタディ 菅原陵子(りょうこ先生)です アメブロで、一年前の記事がPOPアップされていて ふと見てみました。 目についたのはこれ。 ”モンテッソーリが伸ばすチカラと【お母さんだ... -
お母さんモンテッソーリが流行っているけど
2018年11月24日 お母さんが伸ばす【最高の好奇心】 おうちdeモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です ブログ村のモンテッソーリのランキングを見ていて お母さんモンテッソーリという言葉が増えたなあ。と思いました。 一年前、私が【お母さんのモン... -
ダメを言ってもいいけれど、1回 意識したら変わりますよ
2018年11月16日 お母さんが伸ばす【最高の好奇心】 おうちdeモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 前回ご紹介したワーク、やってみましたか? わからない。と思った人、いいですね〜。 わからないがスタートです。 ただそれだけ。 でも、感じるの... -
せっかくなので、自分の【世界の見方】を知るお題をひとつ
2018年11月15日 お母さんの【自分らしい】育児で子どもが伸びる モンテッソーリ・ホームスタディ 菅原陵子(りょうこ先生)です せっかく問いの話が出たので、 簡単にできて効果絶大。自分でできる問いをひとつ ホームスタディ アカデミーを受講中の Iさ... -
答えばっかり求めてないで、自分に聞きなさいよ!のドラマ
2018年11月13日 お母さんが伸ばす【最高の好奇心】 おうちdeモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 久しぶりのブログにこれかい?という感じですが 昨日、お受験明けのお教室で、 そしてお教室が終わった後行った、子育て講演会のワークで降ってき... -
【褒めても伸びない】褒めブーム・・・
2018年11月05日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちdeモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 今日は、こんな記事のシェアから。 「褒めて育てる」でだめになった日本の若者(ブックレビュー) 東洋経済オンラインのブックレビューですが この著者の方、... -
【思いがけない報告】母が、どっしりまっすぐ娘を見るの、大事なんですねー。
2018年11月02日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)ですちょっと嬉しいお知らせが届きました。それは、 親子スクールの校長をしていたとき 通われていたNさんからの、お受験合格のお知らせ。とってもセンスのいいお母...