受講&相談者の声– category –
-
「好きなことをして生きる」を教えられない大人たち
”ちゃんと子育てしたい”ができる・かなうモンテッソーリ・ホームレッスン 菅原陵子(りょうこ先生)です ****聞いてください!! 私、小さい頃はイラストレーターになりたかったのですが親に、絵を書いて食べていけるわけ無いでしょ。って言われたんで... -
育児ノウハウ?そんなの要らないってよ!を実感 (受講者の声より)
2019年01月30日 ”ちゃんと子育てしたい”が できる・かなう おうちdeママ・モンテ 菅原陵子(りょうこ先生)です 我が家の子ども達と話していてあることを思い出しました。 それは、去年の夏休みに行った、波の出るプール。 波が来るたび、きゃいきゃいいい... -
「わかっているけど、できない」はわかっていないと思った方がいい
2019年01月28日 ”ちゃんと子育てしたい”が できる・かなう おうちdeママ・モンテ 菅原陵子(りょうこ先生)です おうちdeママ・モンテの4ヶ月を終えたAさんから こんな感想をいただきました。 Aさんは2歳と小学生(10歳)のお母さま。 最初、お子さん... -
ママのモンテッソーリ講座【4ヶ月でできること】
”ちゃんと子育てしたい”ができる・かなうおうちdeママ・モンテ菅原陵子(りょうこ先生)です きのうは今やっているママ・モンテッソーリの最終回でした。講座8回目。卒業宣言とともに、一人ひとり新しい世界に旅立ちました。 何回やっても、講座の... -
3期ママ・モンテッソーリ 講座の最終回。望む育児ができるステージに立ちました
2019年01月23日 ”ちゃんと子育てしたい”ができる・かなうおうちdeママ・モンテ菅原陵子(りょうこ先生)ですきのう、今やっているママ・モンテッソーリの最終回でした。4ヶ月講座8回目。卒業宣言とともに、一人ひとり新しい世界に旅立ちました。 ... -
【感想】個別相談を受けてすぐ、親子の会話が変わりました
2019年01月15日 個別相談を受けての感想 アドバイスを受けて2~3日で、子どもとの会話がぐっと変わりました。 ”したい子育て”ができるかなう おうちdeちゃんと! ママ・モンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 1 親子で会話をするって楽しいですよね... -
【講座レポート】わたし、自分のことをほめてあげたい!!
2019年01月10日 ”したい子育て”ができる・かなう おうちdeちゃんと! ママ・モンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 今日はモンテッソーリホームスタディ3期講座 第7回 絵本の回でした。 絵本って、何を選んだらいいの?とか どう読んだらいいの... -
【開催報告】年内最後のホームスタディ 6回目は深い気づきの回でした
2018年12月20日 ”したい子育て”ができる・かなう おうちdeちゃんと! ママ・モンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 今日は年内最後のモンテッソーリ・ホームスタディの講座。 皆さん回を重ねながら ちゃんと深いところへ変化をしてきて、6回目。 &n... -
【みんなの事例】どうして嫌なの?どうしてダメなの?を見つめてみたら
2018年11月17日 お母さんが伸ばす【最高の好奇心】 おうちdeモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です -
【個別相談の声】意識して会話していた今までより、ずっと子どもに寄り添っている感じがします。
2018年10月22日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です中学受験をするお母さまと話しているとよくでてくるのが「勉強しないなら、問題集を捨てるよ!!」と言って、実際に投げてしまうということ。でもこれ、ある日子...