受講&相談者の声– category –
-
【受講者】VS【ありがち母さん】 子どもの気持ちを聞く母になる 4つの分かれ道
2018年10月15日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です昨日のお話の続きお子さんの話を聞くお母さんと、そうじゃない方の違いって結構ちっちゃな感じなんです。でも、ホームスタディを学んで4ヶ月するとみんな、自分... -
【受講者の変化】くつろいで本音をだす・・・そんな親子になるヒケツって?
2018年10月14日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です ホームスタディ4ヶ月講座を受けると 何が変わるの?どういいの? というと 私は2つあると思っています。 ・お母さんが、お子さんを 一人の人として接するこ... -
【個別相談の声】自己肯定感が低い親から、自己肯定感が高い子は育ちません。
2018年10月10日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です Kさんのお話 今日もまた。 2つ目のお話を読まれた皆さん (2つ目のお話はこちら) ご自身のときに「私に余裕が無いからなんだよね〜。 余裕があるときはでき... -
【個別相談の声】私に余裕がない! わかったのは大きな一歩。でその次どうする??
2018年10月08日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です Kさんのお話 今日もまた。 個別相談を終えて、家に帰り、じっくり振り返りをした。というKさん 大きく3つの気づきがあるとお話されていました。 今日は、その2... -
【個別相談より】お母さんが頑張っているつもりでも、意味のないもの、それは・・・
お家でできる&ママができる モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です お母さんだからできるモンテッソーリ ホームスタディにたくさんのお問い合わせを頂いています。 ありがとうございます。 たくさんのお母... -
【個別相談の声】育児の悩みは【モグラ叩き】があたりまえ!?
2018年10月06日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 先日、個別相談のあとに、 ホームスタディの講座を受講する、と決められたKさん 個別にこんな感想をくださいました。 ちょっとご紹介しますね。 先日は、ありが... -
【受講者の感想】最後の自己投資!と飛び乗った船は、それはそれは素晴らしい船でした!
お家でできる&ママができる モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です 10月開講のホームスタディ3期 講座募集の前の日 ちょうど、今やっている講座があったのですが 1期に受けられたお母さまがいらしてくださいました... -
【わかっているのにできない】はわかってないのと同じ。○○な鉄砲育児
2018年10月05日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちdeモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 私!ようやく子どもの話を聞けるようになりました そんなあったりまえのこと、言ってるの?!と ちょっと自分を上に思った皆さん 自分のお子さんに こんな事... -
【受講生の変化から】今日はお祝い!! 〜私、ようやく子どものニーズを聞けるフェーズになりました〜
2018年10月04日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 今日はちょっと嬉しいことがありました。 私、家で祝杯を上げている最中・・・・ それはホームスタディ2期、 キャリアママのYさんから、こんな報告があったか... -
自分のペースで。という大人の成長は、やっぱり遅い!?
2018年10月02日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 10月になりました! 9月は、お受験をされる方の願書や面接の最終チェックの月でした。 私がかかわらせていただいたお子さんは これまで全員合格されているので...