自分を知る&自分を生きる– category –
-
ママのモンテッソーリ講座【4ヶ月でできること】
”ちゃんと子育てしたい”ができる・かなうおうちdeママ・モンテ菅原陵子(りょうこ先生)です きのうは今やっているママ・モンテッソーリの最終回でした。講座8回目。卒業宣言とともに、一人ひとり新しい世界に旅立ちました。 何回やっても、講座の... -
3期ママ・モンテッソーリ 講座の最終回。望む育児ができるステージに立ちました
2019年01月23日 ”ちゃんと子育てしたい”ができる・かなうおうちdeママ・モンテ菅原陵子(りょうこ先生)ですきのう、今やっているママ・モンテッソーリの最終回でした。4ヶ月講座8回目。卒業宣言とともに、一人ひとり新しい世界に旅立ちました。 ... -
ストップ恨み節! 痛いなら未来をつくる会話にするのがコツ
2019年01月21日 ”ちゃんと子育てしたい”が できる・かなう おうちdeママ・モンテ 菅原陵子(りょうこ先生)です さあ、離婚する!!と息巻くAさんのお話 続き (前のお話はこちら) あれ?どんな話だっけ?という方もこちら 旦那さんとケンカして 「あわ... -
お母さん、いろいろ矛盾したことを子どもに伝えているの、やめましょうよ
2019年01月14日 ”したい子育て”ができるかなう おうちdeちゃんと! ママ・モンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です お正月、アドラー心理学の本を読んでいて アドラーって面白いなあ。と思い、思わず学校に通おうと調べてしまいました。 ここまで有名... -
【講座レポート】わたし、自分のことをほめてあげたい!!
2019年01月10日 ”したい子育て”ができる・かなう おうちdeちゃんと! ママ・モンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 今日はモンテッソーリホームスタディ3期講座 第7回 絵本の回でした。 絵本って、何を選んだらいいの?とか どう読んだらいいの... -
未来を自分で決められる。大切なものを自分で選べるお母さんがふえますように。
2019年01月08日 ”したい子育て”ができる・かなう おうちdeちゃんと! ママ・モンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始、関わりのあるお母さま方、 昨年モンテッソ... -
【開催報告】年内最後のホームスタディ 6回目は深い気づきの回でした
2018年12月20日 ”したい子育て”ができる・かなう おうちdeちゃんと! ママ・モンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 今日は年内最後のモンテッソーリ・ホームスタディの講座。 皆さん回を重ねながら ちゃんと深いところへ変化をしてきて、6回目。 &n... -
感じる知性から始まる
2018年12月17日 3歳→6歳→10歳まで! 子どもを伸ばす母になる モンテッソーリ・ホームスタディ 菅原陵子(りょうこ先生)です 久しぶりの投稿になってしまいました^^ 九州から、苫野先生という哲学者の方がいらしていたので 講演会や、探究学舎でのお話... -
教具がなくても、提示ができなくても、子どもは変わりますよ。
2018年11月28日 お母さんが伸ばす【最高の好奇心】 モンテッソーリ・ホームスタディ 菅原陵子(りょうこ先生)です 私は子育て中のお母さまのカウンセリングや 育児講座をお仕事のひとつとしていますが モンテッソーリのお教室も持っています。 何度か、お... -
お母さんはお邪魔ですか?
2018年11月26日 お母さんが伸ばす【最高の好奇心】 モンテッソーリ・ホームスタディ 菅原陵子(りょうこ先生)です ピグマリオンと論理エンジンの出口さんが新しい教育サービスを始めるそうで その講師募集のPRを見ていて、面白いと思いました。 それは、...