受講&相談者の声– category –
-
勇気を出して、良かった!! 個別相談でラクになったTさんのお話
2018年07月09日 おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 日頃、たくさんのお母さまにお会いするのですが お教室に体験にいらっしゃるお母さまと 個別相談にお越しくださるお母さまの 決定的な違... -
知るんじゃなくて、「できる」こそ意味ある&スタートです
2018年07月03日 おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 私がモンテッソーリ教育を学び始めたのは、 いい育児ってなんだ?という疑問からなのですが モンテッソーリを学ぶ →家での実践は、先生... -
あなたの先生はおしえてくれる人ですか?
2018年06月23日 おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 個別相談でお会いした モンテッソーリ園に通われているお子さんの お母さまからこんな質問をいただきました。 年長になっても 子どもは... -
【受講生の感想】大切な学びを終えて、新しい世界に
おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 モンテッソーリ・ホームスタディの受講生 育脳スキンケアの長田さんの モンテッソーリ・ホームスタディを終えた感想をシェアしますね! &... -
【個別相談の感想】 お母さんのいろんな思いを大事にしていく育児をこ
おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 先日、個別相談を受けられた方から こんな感想をいただきました。 先日は個別相談ありがとうございました。 先生のお話がとても楽しく、で... -
幼児期のモンテッソーリ教育は、将来役に立つ「なに」を育てるのか
おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 モンテッソーリ・ホームスタディは 0歳から10歳までのお母さまにお勧め でも、幼児の場合一番のお勧めはお子さまが3歳くらいになってからです。 どうして3... -
いたずらを好奇心に変える!?【お母さまの10秒ワーク】実践報告
おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 モンテッソーリ教育を実践するときの キホンのキって、なんだか知っていますか? それは、子どもから始まるってこと。 といっても、 幼児の場合... -
【個別相談】アドバイスを受けて2~3日で、子どもとの会話がぐっと変わりました。
おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの りょうこ先生です。 親子で会話をするって楽しいですよね。 うちの子、たくさんお話してくれるんです! というお母さま、たくさんいらっしゃいます。 個別相談などで、そんなお話...