算数・国語・芸術センス・ロジカルな思考力は
幼児期の親子の時間で、育てることができます!
いつ・何を・どうする?がわかる。
お受験合格100%のモンテ教師が教える
いつもの暮らしの作り方バイブル!
リアルなお金教育)どうしてオーストラリアに行ってはいけないのだ?
365日
お母さんがおうちでできる
モンテッソーリ・ホームレッスン
菅原陵子(りょうこ先生)です。
おとといのメルマガで
募集中の単発講座
ママのための経済学の
お話を書いたせいでしょうか?
わが家では、昨夜、
リアルなお金の教育事件がおきました。
それは、
ムスメが留学したい! といい出したお話。
娘の通う小学校では
夏休みにオーストラリアに短期ホームステイに行ける
プログラムがあります。
昨年それに参加したムスメ。
今年も、同じ学校にいくというのを聞いて
申込書をウキウキともらってきました。
でも。
行かせる行かせないかと言ったら
親としての答えはNOです。
ムスメは、NOという答えを聞いてさめざめと泣きました。
本当に悲しいんだなあ。という涙を流して、 2時間くらい泣きました。
泣いて訴えてきました。
だってまたホストに会えるんだよ。
私の中では、今、学校のプログラムでいくことに意味がある。
お金がないわけじゃないでしょう。
どうしてダメなの。
* * * * * *
たしかに。
今年も行ったらムスメの
英語力はつくでしょう
お金がないわけではないので
お金がないというのも違います。
ムスメは昨年、
行くための難解なプログラムを
全部自分ひとりでこなして、でかけていきました。
今年もやると思います。 親の手がかかるわけではありません。
ホストにもとっても好かれていて
今でも交流はあります。
小学生で、親元を離れて
海外でのホームステイをする経験は
プライスレスかもしれません。
ってことは???
行かせることには
なんのマイナスもありません。
(むしろプラス)
でもね、
わが家の答えはNOなのです。
* * * * * * * *
さて。
みなさん、ここで質問です。
みなさんの家で同じことが起きたら行かせますか?
実はこれと同じようなお話が
2月11日に開催するワークショップ
【ママの経済学】でも、
自分のお金の価値観と
子どもに伝える方法の
ケーススタディで出てきます。
これまで
ママの経済学に参加された
たいていのご家庭は
「勉強になるし、本人が熱望しているし」
泣かれているし
頑張ればお金は出せるし・・・・って
いろんな理由で YESとします。
でも、それは
基本的には育児の軸のない
なし崩し的(?場当たり的?)判断 です。
子どもに伝わるのは
ごねたら勝ち。
親のお財布的には
ご家庭によっては家庭の資金計画が
狂っていく判断にもなりえます。
出せるか出せないかが問題じゃないの。
じゃあ、次の質問をしますね。
断るとしたらどう断りますか?
ここで多いのは お金がない。
でも、
お金がないというのは
解決に向けて話を打ち切るには
手っ取り早くてカンタンな理由ですが
子どもに伝わるお金の価値観は
うちは貧乏なんだ。です。
お金はどうやら、苦労しないとならないらしい。
マイナスな価値観です。
でも、お金がないのではなくて
ここはお金の使い方の問題で NOなのです。
だから意識して伝えたいのは、
子どもの気持ちを受け止めながら
お金の価値観をどう伝えるか。
価値観=使い方です。
じゃあ、どう伝えるのがいいのか。
その判断基準は、なにか?
【ママのための経済学】では
そんなことを考える練習をします。
お金の問題は、生きていく限り 形を変えていつもやって来ます。
考える経験は、 その年月をずっと支えてくれる 力になります。
* * * * * * *
【あたらしい ママのための経済学】
日時:2月11日(火) 10:00~12:30
休日なので、ご夫婦での参加も歓迎します
(お子様連れもOK)
参加費:5,000円/家族
場所:外苑前
(詳細はお申し込みの方にお知らせします)
ご参加いただいた方には、後日
お金のプロ 冨山さんのライフプラン診断と
菅原の育児相談も可能です。
申込みはこちら
https://www.agentmail.jp/form/ht/18918/2/
*****
* * * * * * *
2月開講の
モンテッソーリ・ホームレッスンの講座7期
お母さんが自分らしさを見つける
こどもの「うちの子らしさ」を見つける
両方が叶います。
すると何がいいかって?
しつけと知育と夫婦関係が
ラクになります。
詳しくはこちら
https://home-monte.com/2020-2entry/
はじめは
育児のコマッタのもとにあるものを見る
個別相談からお願いしています。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8c760c00549970
*各ご家庭の「うちらしい」育児のポイントを
一緒に見つけていきます。
コメント