サイトメニュー
おうちゆるモンテの本・最新刊!
世界一やさしいおうちゆるモンテッソーリ

算数・国語・芸術センス・ロジカルな思考力は
幼児期の親子の時間で、育てることができます!
いつ・何を・どうする?がわかる。
お受験合格100%のモンテ教師が教える
いつもの暮らしの作り方バイブル!



メールマガジンの登録
育児・しつけ・夫婦関係の【無料相談】受付中!

「わかっているけど、できない」はわかっていないと思った方がいい

2019年01月28日

”ちゃんと子育てしたい”が
できる・かなう
おうちdeママ・モンテ

菅原陵子(りょうこ先生)です


おうちdeママ・モンテの4ヶ月を終えたAさんから

こんな感想をいただきました。



Aさんは2歳と小学生(10歳)のお母さま。

最初、お子さんにできるだけいい接し方で伸ばしてあげたい。というお話から

ご自身がどうしてそう思うのかを聞くうちに、

小学生の息子さんが気になる。というところに気づき

受講を決められました。

幼児のときはいい子だったのに

成長につれて「これでよかったのかな?」と思われたのですね


レッスンを通して、どんな悩みや問題、気持ちを持っていたのがどう変わりそうだと思いましたか?

小学生の息子へのイライラをどうしたら解消できるのか、
それがとにかく私の悩みでした。

でも、数回目の講座でその悩みが
「ありのままの息子を受け入れる」に変わり、
最終的には「ありのままの自分を受け入れる」に変わりました。

漠然としたイライラの要因、原因?が明確になったので、
気持ちが楽になり、

具体的に今の自分は何をすれば良いのか
がより意識的に進められるなと思いました。


じつは、先日、ネットの育児相談を見ていて

「子どもを尊重するってわかっているけど、できない」という人が多いです。

 わかります!でも大丈夫」というアドバイスを目にしてしまった私。



「子どもを尊重したいと思っているけれどできない」というのはわかる。



でも

「尊重するってわかっているけど、できない」も

「みんなそうだから大丈夫!」はないなあ。と思った私でした。



できないと落ち込んでいる人が

そう言われたら、安心するのはわかる。

でも、それ、なんにも変わらない。と思ったのですね。




だってたとえば、

「わかっているけどできない」が

子どもの計算問題や漢字テストだったら許せますか?

「わかっているけど間違っちゃったの」って子どもが言ったら

「間違っちゃうって、わかってないのと同じでしょー!!

 意味がない!!」とかいいませんか?






話途中ですが、我が家には陸ガメがいます。



わかっているけどできないって、

結局、調子の悪いときの私は、

私じゃないと言っているのと同じだと思うのですね。



いま時点の自分の中で、

本当の自分=許せる自分と

自分じゃない自分=許せない自分がいて

許せないほうはなかったことにしている。



あのとき暴れちゃったのは、

お酒飲んじゃったから、お酒のせいなんです。とか。

文句を言ってしまったのは、怒っていたせいなんです。とか。

でも、全部自分が選んでやっていること。




であれば、

そんな言い訳をしながら、見ないふり、なかったコトにしてしまわないで

「思ってもできない」を見つめる時間と見つめ方を知ったほうが

Aさんみたいに違う世界に行けるのになあ。。。と思ってしまうのでした。




子どもを尊重するとか、子どもを一人の人として扱うって

言葉としては言うのはカンタンですけど、

わかっていてもできないのは、わかってないからです。

頭じゃなくて、体感としてわかってない。

それは少しづつ、できたを積み重ねるのが、できることの一歩。



レッスンを通して、どんな悩みや問題、気持ちを持っていたのがどう変わりそうだと思いましたか?

子どもの見方
・先日、息子と私の間でちょっと行き違いがあり、
息子をひどく怒ってしまいました。
ですが、その中で行き違いがあったことがお互いに確認できたので、いつもならそこで終わり。。。だったのですが、
息子がまだ気持ちがおさまらない様子だったので、
1つ1つ息子は何が嫌だったのかを話していきました。


でも何かが足りない感じがしたので、
「まだモヤモヤしてる?本当はお母さんにどうして欲しかった?」と聞くと、泣きながら「お母さんは僕のことわかってるはず!」と言いました。つまりは、僕のこと理解してくれているでしょ、言わなくても僕のことわかるでしょ、今回それをしてくれなかったことが嫌だったということでした。

あぁ、本当はここだったんだなぁと思いました。
私の幼い頃と同じ思いを抱えていたんだなぁと。あの頃の私はそれを伝えることも出来なかったけれど、
今はこうして伝え合うことができて良かったなぁと思いました。

なんとなく親子でしっくりと感じながら話せたのは
初めてな気がしました。

あ、で、何が言いたいかというと、こどもは親に理解して欲しい、わかっていて欲しいと思っているんだなと実感し、やはり、お互いに理解し合いたいと思いました。

○自分の育児に対しての考え方
・こどもが親へ向ける愛情はこんなにも無償のものなのだと感じているところです。
・こどもを授からなければ、こんな風に悩むことも、気付くこともなかったと思います。よく共育とかこどもに育てられると言いますが、そのことを親としてどう育っていくか、こども達に育てられているのだなぁと実感できるようになりました。


○その他講座を受ける前と今では、どんな変化がありましたか
・無目的な日々が多かったように思います。とにかく、スムーズに1日を送り、1分でも早く就寝にこぎ着ける。。。
みたいな日々でした。

けれど、以前よりもゆったりとこども達を捉えようとしていると思います。たぶんそれは講座のワークを通してできるようになった思います。

まだまだ、ワークがあるからこうしてみよう!とか、こどもそのものを見てみよう!とか、そんな感じですが、、それがいつか自然と身に付いてくれるといいなと思っているところ
です。


たかが4ヶ月。
されど4ヶ月。


4ヶ月前と、気になる部分は違うけれど

「ああ〜、子どもを尊重するって難しいなあ」と思ったら

それは変わってないってこと。



4ヶ月、変わるために時間を費やしたほうが生産的じゃなかろうか?

と思います。




*** **

お母さん講座4期も募集中です。残3席
詳しくはこちら。
https://ameblo.jp/monte-home-study/entry-12428722387.html

個別相談からお願いしています。
個別相談のお申込み
ただいま無料でお受けしています。


募集中のメニュー 

お母さんのモンテッソーリ@ホーム

おうちdeお受験オンライン 教え方講座

子どもの興味がグイグイ伸びる
「おうちモンテッソーリ」メルマガLesson 

 メルマガの登録はこちら





おうちゆるモンテの本・最新刊!
世界一やさしいおうちゆるモンテッソーリ

算数・国語・芸術センス・ロジカルな思考力は
幼児期の親子の時間で、育てることができます!
いつ・何を・どうする?がわかる。
お受験合格100%のモンテ教師が教える
いつもの暮らしの作り方バイブル!


  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次