お母さんのモンテ– category –
-
失敗を許したくても許せないときもあるよね。
365日お母さんができるモンテッソーリ・ホームレッスン菅原陵子(りょうこ先生)です 今日は朝からたくさんの大人の 失敗のお話を聞いていたので 失敗のお話をおひとつ。 子育てをしていると 失敗してもいいんだよ 間違ってもいいんだよ そこから学ぶんだ... -
【満席御礼】6月28日 1dayセミナー あたらしい ママのための経済学
切っても切り離せない教育とお金の問題最近は、奨学金破産 なんて言葉も聞くようになってきました。知らないではすまされないお金のお話。そこでお金のプロの中でも、世界のtop3%にはいるお金のプロ。冨山先生のママ向けマネー講座を開催します! ママ... -
お母さん、いろいろ矛盾したことを子どもに伝えているの、やめましょうよ
2019年01月14日 ”したい子育て”ができるかなう おうちdeちゃんと! ママ・モンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です お正月、アドラー心理学の本を読んでいて アドラーって面白いなあ。と思い、思わず学校に通おうと調べてしまいました。 ここまで有名... -
育児本を読んで使えるようにするための読み方は?
2019年01月08日 ”したい子育て”ができる・かなう おうちdeちゃんと! ママ・モンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 本日2つ目の投稿 年末年始、皆さんはどんな時間を過ごされましたか? 私はこの時期、 おせちを作ったり、ご挨拶回りの対応をしなが... -
育児に必要なのは、子どもの成長の知識と 大人の〇〇!
2018年06月12日 おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 前に、私の個別相談を受けにいらした方が モンテッソーリ・ホームスタディは 先生がするようなモンテッソーリではないんですね。 とおっ... -
お母さまの「リベンジ=苦労をさせたくない」の思いはどこに役立つか?に答えます
おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 先日、お医者さんのお母さんで 子どもと一緒の時間を過ごしたいんだけれど 医師というキャリア形成の中で、また 医師という勤務形態の中でなかな... -
あなたの【育児の軸】を持つということ
おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 モンテッソーリ・ホームスタディの個別相談では お会いする前にちょっとしたシートをご記入いただいています。 ちょっとこれ、魔法のシート。 &n... -
やってはいけない!?知性を伸ばしたいお母さんのOK? NG?な関わり方
おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 知っておきたい6歳までの成長で 3歳以降は知性が伸びるのお話つづき。 カラダの発達と違って、 知性って、内面で起こっている変... -
塾では教えてくれない。3歳までの【お母さんだから】できること
おうちでできる&ママができる モンテッソーリ・ホームスタディの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 知っておきたい6歳までの成長で 生まれてから歩くまでのお話、その2 へそから大きくなっていく そしてココロがどんどん発達しているなか...