モンテッソーリって?– category –
-
お母さんこそ、知育もしつけも、好きなだけこだわったらいい。
お母さんがおうちでできる モンテッソーリ・ホームレッスン 菅原陵子(りょうこ先生)です。 365日、 お母さんがおうちでできる を掲げる モンテッソーリ・ホームレッスン きのう、昨年の10月からはじまった6期 講座... -
「子どもに選ばせています」のウソ
今日、息子が両足のアキレス腱を掻いてグジグジの足をしていました。 ああ、これは気持ちからだな。と思って息子のカラダとお話してみました。 (あ、すみません。少し怪しい? カラダとお話することができます。私)足が話すには思春期に入りかけた息子... -
11月1日 どんなときも子どもを信じて、一緒に歩くということ
365日お母さんができる モンテッソーリ・ホームレッスン 菅原陵子(りょうこ先生)です 11月1日、今日は東京都の私立小学校の入学考査(お受験)の日です。私が関わらせていただている皆さんも事前の面接などを無事通り今日の日を迎えることができました。... -
教育は、選び直しが難しい買い物です
今日はどんな一日でしたか? 私はお受験の相談に いらしたお母様とお会いしていました。 そして、とても大きな区切りの日だったので 今日は【教育は買い物なんです】というお話。 東京は、11月の考査に向けて 学校選びも大詰めな時期になってきました。 学... -
バレてますよ!子どもを信頼しているのウソ・ホント
365日お母さんができるモンテッソーリ・ホームレッスン菅原陵子(りょうこ先生)です。 モンテッソーリ教育に惹かれるとあるいはいろんな子育てを見ていても 子どもを信頼する。 子どもを信じる。 子どもは自分で育つ能力があるから待つ。 みんな言葉では... -
失敗を許したくても許せないときもあるよね。
365日お母さんができるモンテッソーリ・ホームレッスン菅原陵子(りょうこ先生)です 今日は朝からたくさんの大人の 失敗のお話を聞いていたので 失敗のお話をおひとつ。 子育てをしていると 失敗してもいいんだよ 間違ってもいいんだよ そこから学ぶんだ... -
モンテッソーリ教育とお金のつながり
365日お母さんができるモンテッソーリ・ホームレッスン菅原陵子(りょうこ先生)です 前回記事でご紹介した友人Aさんから こんなメッセをもらいました。 Aさんのメッセージ******** しかし、りんりんは 本当に丁寧に観察してて、 的確に表現されて... -
お金と教育の情報格差
この間、友人から、進学の相談を受けました。 仮にAさんとしてお話しましょう。 Aさん、来年お子さんが行く中学校で入学式に配られたプリントを見たら ・先生の話をきちんと聞きましょう ・部活をがんばりましょう ・勉強をしっかりしましょうということが... -
「自分で決める」のすごいチカラ
”ちゃんと子育てしたい”ができる・かなうモンテッソーリ・ホームスタディ レッスン 菅原陵子(りょうこ先生)です 突然ですが、問題です。 老人ホームのお話です。 実験であるグループの老人には一人ひとりに観葉植物を渡し自分で世話をしてもらいました... -
育児ノウハウ?そんなの要らないってよ!を実感 (受講者の声より)
2019年01月30日 ”ちゃんと子育てしたい”が できる・かなう おうちdeママ・モンテ 菅原陵子(りょうこ先生)です 我が家の子ども達と話していてあることを思い出しました。 それは、去年の夏休みに行った、波の出るプール。 波が来るたび、きゃいきゃいいい...