
世界一やさしい
おうち”ゆる”モンテッソーリ
0歳から10歳まで、2万組の親子の困った!96の疑問をモンテッソーリで解決!しつけは?今どきの教育は?知育は?夫婦関係は?etc.全ページイラストつきでよく分かる&すぐできる、お家だからできるモンテ的子育ての本
世界一やさしい
おうち”ゆる”モンテッソーリ
0歳から10歳まで、2万組の親子の困った!96の疑問をモンテッソーリで解決!しつけは?今どきの教育は?知育は?夫婦関係は?etc.全ページイラストつきでよく分かる&すぐできる、お家だからできるモンテ的子育ての本
「世界一やさしい
おうち” ゆる” モンテッソーリ」
を購入した方にプレゼント
絵本を読んで育っても、国語ができない子4割 !? をなくす。いつ?どの本を?どう読めばいいのかわかる。非認知能力、想像する力、コミュニケーション力 etc. 令和の時代の学力の新定義に完全準拠の Spesial Mook です。
今日のお話は、さくっっと参ります。
水500MLのペットボトル 110円(だいたい?)
安くて90円くらいから、
ちょっとお高めで130円くらいでしょうか?
でも、よく買いますよね。
10円20円の差を
あんまり気にしませんよね。
一日に2本くらい買うこともないですか?
で。
私達が物価高になると
騒がれるのがガソリン代。
ガソリン1L 160円くらい?
パット見の価格だとガソリンのほうが高いけど
1Lでみたら、水のほうが高い。
あるいは、1Lでも水のほうが安かったとしても
ペットボトルの水、1ヶ月で結構買います。
家族がいたら、家族分。
じつは、結構高いのではないだろうか?
そして、本当に見直すべきはココなのではないだろうか???
普段はEcoでとか、口うるさく言わないけれど
ペットボトルのリサイクルとか
環境問題だし
前は、日本のペットボトルの処理をしてくれていた
中国は、今は受け付けていなかったりします。
作るのと消費するのは、じゃんじゃんしていて
使い終わったあとのリサイクルも処理も
今ひとつ。
というのがペットボトル。
じゃあ、水を買ってはダメってこと?
とかではなくて、
1つの視点としてね。
これは、私が買った浄水器の説明会で言われたのですが
水筒に浄水器の水を入れていったとして
大体のコストは1円
それで、安心の水が飲めて
(ちなみに感想ですが、飲みやすくて美味しい)
お金的にも
環境的にも
優しいとしたら、
選択肢としてはありだな。
と思ったのでした。
・ペットボトルの再利用処理をしてくれるところがない
もともとは、中国がやってくれていて
その中国に断られる
その背景に何があるか??
・ガソリンが高くなると騒がれるけれど
水もおんなじような値段である
・水は騒がれないのはなぜか?
・どうせ水を持っていくなら、
浄水器の水が美味しいならそれでいいのではないか
(水筒洗うのは面倒くさいけどねー
お母さんは、体にいいものを摂ってほしいと思う。
単にめんどうくさいだけではなくて、
必要な手間ってのもある)
そんなお話をしました。
ーーーー
実録:わが家の浄水器生活
===========
ペットボトルのゴミが減りました。
(お茶をの無料が減ってお水にシフトしたのと
お水を買わなかったため)
箱買いしていた
ペットボトルのお茶の箱が、全然あきません
お値段19,800円(イチキュッパー)の浄水器
ちょっとのことなのに生活が変わる。
使っている浄水器が気になる方は
お気軽にメッセージをくださいね
( info@home-monte.com または問い合わせフォームから)
*DVやお受験など、デリケートなご相談は有料でお受けしています。多くの場合は、無料の個別相談でご対応可能ですが、ご自身の相談がどちらかがわからない場合は、一度「個別相談のフォーム」からその旨をお送りください。
コメント