算数・国語・芸術センス・ロジカルな思考力は
幼児期の親子の時間で、育てることができます!
いつ・何を・どうする?がわかる。
お受験合格100%のモンテ教師が教える
いつもの暮らしの作り方バイブル!
ねえ?インターナショナルスクールの何がいいの?
先日、ちょっと衝撃的な質問をされました。
「ねえ?
日本で
子どもをインターに入れる人って
何を求めているの?」
*インター=インターナショナルスクールです
聞いてきたのは
日本の超難関有名大学を出て
大学で講師の経験もある
そして
外資の海外本社で弁護士としてバリバリ働いていた
知り合いの女史からの質問でした。
あ、衝撃だったのは、質問じゃなかった。
その質問の説明が衝撃でした。
もし、求めているのが
英語力とか
国際的なコミュニケーションスキルとか
縛られない、考える教育とかだったら
理解できないんだけど、何がいいの~?
というのが女史の質問
で、なんでかというと
(女史いわく)
英語は結局、所詮?語学である。
ちゃんとした思考に基づいて、使えてこそ役立つツールである。
すると
インターでは
日本語の思考も身につかなければ
日本語もちゃんと知らない子も多い。
英語の発音はいいだけ。
語学もネイティブでもない。
*あくまで個人の感想です
そして、高校や大学で海外の学校に行ったところで
就労ビザがおりないから、卒業しても海外では働けない。
すると、結局日本に帰ってきて、日本で働くでしょ。
考える訓練中途半端
語学中途半端
英検とか英会話を教えるくらいしかないんじゃないの~?
*あくまで個人の感想です
そしたら
結構なお金をかけて
何をバーターにしてるんだろうね。
それを聞いてみたい。
枠にはまらない教育?
英語力?
その間にありそうな、コミュニケーション力?
というのが質問の意図でした。
さすが、質問がぐっと来ます。
簡単に答えられるところをついてこないあたりが――
・・・・ワタシ、答えられませんでした。
私の知っている人たちは
枠にはまらない教育
英語力
その合間にありそうな、コミュニケーション力
っていいそうだなあ。と思ったのです。
*あくまで個人の感想です
****
念の為に言っておくと、
女史のお話はあくまで一個人の意見です。
でもね、これを聞いたときワタシは
インターに通ったのが基盤にあるので
日本の管理&同調ムードに馴染めなかった。
でも、今アーティストとして活躍していて
おとなになって、自由で楽しい❤という友人と
小学時代にインターに通っていたけど
大学になるまでのどこかで
不登校になったお子さんがいるお家と
インターに通っていたけれど
縁あって公立小学校にちょっとの間行き
「インターの先生って結構適当なので、もういいや」と子どもが言うので
結局公立に行った。というお子さんと
就職しているのかいないのか?
親のお膳立てのもとに
英検教えます講座で活動している人と
(うん、結局親が頑張っている)
そして、
今、
言葉は読めるけど、
意味を理解できないというので
家庭教師をつけながら日本の大学を
目指しているインター生と
そして長い目で見たときに、
インターのおかげでいろんな価値観に触れられて
幸せだった。と語る人を思い出しました。
要は千差万別ってことですね。
そして、ここまで考えてから
この質問って
私立小と公立小のどっちがいいの?という質問と
結局は一緒だなあ。と思いました。
インターナショナルスクールは、とんがって見えるから
学校=仕事とか収入など将来的なビジョンと
結びつけやすいかもしれないですけれど
子育てでみたいのは、違うところなんじゃないかな?
と私は思いました。
なんで?というのはまた次回!
***********
*ちょっとドキドキしているんですけど、
別にインターが悪いと言っているわけでも
インターに入れたらどうこうと言っているわけでもないです。
いいたいわけでもないです。
ワタシとバリバリのキャリア女史との
ある日の話の始まりのお話、なだけです。
別に、
インターの良し悪しを聞きたいわけでも
インターの良し悪しを議論したいわけでも
インターの是非を語りたいわけでもないので
そこのところ、よろしくお願いいたします。
コメント