
世界一やさしい
おうち”ゆる”モンテッソーリ
0歳から10歳まで、2万組の親子の困った!96の疑問をモンテッソーリで解決!しつけは?今どきの教育は?知育は?夫婦関係は?etc.全ページイラストつきでよく分かる&すぐできる、お家だからできるモンテ的子育ての本
世界一やさしい
おうち”ゆる”モンテッソーリ
0歳から10歳まで、2万組の親子の困った!96の疑問をモンテッソーリで解決!しつけは?今どきの教育は?知育は?夫婦関係は?etc.全ページイラストつきでよく分かる&すぐできる、お家だからできるモンテ的子育ての本
「世界一やさしい
おうち” ゆる” モンテッソーリ」
を購入した方にプレゼント
絵本を読んで育っても、国語ができない子4割 !? をなくす。いつ?どの本を?どう読めばいいのかわかる。非認知能力、想像する力、コミュニケーション力 etc. 令和の時代の学力の新定義に完全準拠の Spesial Mook です。
🌼【Clean Bar 開店】🌼🌼🌼
自分の中にあるシステムや自分の思いを
自分の言葉で表現することができる
クリーン・ランゲージという技法があります。
respect youeself
自分の願いを自分の言葉で
この度、CleanBarという仲間とユニットを立ち上げ
私のカウンセリングのお仕事の一部をこちらにまとめていくことにしました。
通常、個別セッションは、結構なお金を頂いていますが
CleanBarからのお申込みは、同じ質のセッションを
お得な価格でご提供します。
受けてみたいけど・・・くらいの軽い気持ちでどうぞ。
詳細・お申し込みはこちらから
https://home-monte.com/clean-bar-session/
******
365日 お母さんができる
モンテッソーリ・ホームレッスン
菅原りょう子(りょう子先生)です
クリーン・ランゲージは海外では、トラウマ療法や
学校教育で国家プロジェクトで導入され、
問題児の多い学校が一躍トップ校になった実績のある言語技法。
カウンセリング現場だけではなく
システミックな分野では、ビジネスコーチングでも
組織開発で大きな成果をあげ、
こちらも国や自治体のプロジェクトで使われています。
特徴は、本当に自分の言葉で自分を知っていくことができること
何が知れるかというと
たとえば
【課題やトラブルを抱えていたり、もやもやするとき】
・自分が何かが気になるとき、
どうしてそれが気になるのか?
・何に焦ったり、不安になったりするのか
・この状況に対して、
何が起きればいいと思っているのか
など、100%自分の言葉で、自分に起きていることを知ることができる
【未来を知りたいとき】
「これから過ごす時間や予定について」
・自分は、どんな時をどんな風に過ごしたいと思っているのか
・自分は、それが、どんなことにつながっていくといいのか
・そのために何が必要なのか
など、100%自分の言葉で、自分ののぞみを知ることができる
あるいは、学校や組織で使うときは
物事の捉え方をモデリングしていって、
マネッコできる状態にすることで、組織やメンバーを躍進させる。
対立が起きていて組織がうまく行かないとき
一人ひとりの捉え方の違いを明らかにすることで、パフォーマンスを上げる
というような使い方をします。
何ていうか、しっかり、人=自分にフォーカスし続ける
「今にいる」問いの技法です。
で。
私個人としてはクリーン・ランゲージの
認定ファシリテーターとして学びを重ねる中で
仲間といつも冗談のようにClean Barをしたいね。
と言っていました。
人って、
あるいは色々課題策を考えているときって
実は問題ばっかり見ていて、
自分をないがしろにしていがちなのです
たとえばこんな。
穴に入っているだけ。
クリーンランゲージのいいところは
人からアドバイスされることなく、自分で穴から出て
望む方向に歩き出せます。
チャレンジは、まだ穴に戻ったりします。
やってみようとしたけど、うまく出来ない
続かない。みたいなときがこの状態。
Cleanな問いを重ねるBarを開いたら
仕事の人間関係のいざこざも
夫婦や子育てのアレヤコレヤも
しっぽり解決できちゃうよね。と思っています。
カウンセリングやコーチングはたくさん学んだり
今も、自分もセッションを受けてきていますが、
自己探求の時間を重ねるほど
あるいは、多くの方のセッションをしていても
最後に残るのは
= ======
体感を伴って、自分を知る時間がどれだけ持てていたか
= ======
ということが、人の成長や変容を左右する
と思うのですね。
モンテッソーリ教育が、まず実物を大事にするように
子どもたちの成長も、体感がすべてと思っているのですが
大人も、最後はどんな体感を自分の中のシステムとして
持っているかが、変容のカギになります。
CleanBarはそんな体感を体験できる場所
スナックより、もっと静かな
クラブより気負わない
自分と自分の言葉に耳を傾けるBar
ご時世柄&子育て中で
リアル店舗は難しそうだけど
この度、認定ファシリテーターの仲間、桝田あやこちゃんと二人で
SDGsの普及とコンサルで有名なイマココラボさんの
イマどコラボのご協力のもと
のんびり立ち上げてまいりたいと思います^^
ひとまずは
インスタで事例をご紹介していくので
こっそりお立ち寄りください。
コンセプトは
============
respect youeself
自分の願いを自分の言葉で
============
定例開催
■月イチセットアップ(グループワーク)
毎月3000円からコツコツできる
自分磨き&自分発見
■お悩み相談(お一人様セッション)
毎月お二人様の個別セッション
5000円で自分磨き&自分発見を
自分の言葉ですることが出来ます。
■プライベート・セッションは随時受け付けています
通常は、企業の管理職の方や
お子様とじっくり関わりたいご家庭(ご夫婦)の
プライベートなセッション、コンサルの経験も豊富にて。
お申し込みはこちらから
https://home-monte.com/clean-bar-session/
ファシリテーターは桝田綾子&菅原陵子
キレッキレのビジネスマンから、
しつけ・知育・夫婦関係に悩む親御さんまで
あまねくお悩みを内省にしてまいります
どうぞよろしくお願いいたします
*DVやお受験など、デリケートなご相談は有料でお受けしています。多くの場合は、無料の個別相談でご対応可能ですが、ご自身の相談がどちらかがわからない場合は、一度「個別相談のフォーム」からその旨をお送りください。
コメント