
世界一やさしい
おうち”ゆる”モンテッソーリ
0歳から10歳まで、2万組の親子の困った!96の疑問をモンテッソーリで解決!しつけは?今どきの教育は?知育は?夫婦関係は?etc.全ページイラストつきでよく分かる&すぐできる、お家だからできるモンテ的子育ての本
世界一やさしい
おうち”ゆる”モンテッソーリ
0歳から10歳まで、2万組の親子の困った!96の疑問をモンテッソーリで解決!しつけは?今どきの教育は?知育は?夫婦関係は?etc.全ページイラストつきでよく分かる&すぐできる、お家だからできるモンテ的子育ての本
「世界一やさしい
おうち” ゆる” モンテッソーリ」
を購入した方にプレゼント
絵本を読んで育っても、国語ができない子4割 !? をなくす。いつ?どの本を?どう読めばいいのかわかる。非認知能力、想像する力、コミュニケーション力 etc. 令和の時代の学力の新定義に完全準拠の Spesial Mook です。
子どもの好き、を伸ばしてあげたい。認めたいと思うとき
1番の近道は、大人が自分の好きを知るのがおすすめ。
好きを知るって、
自分のリソースを知っていくことですよ。
ってお話。
好きなことはなんですか?って言われると、
ちょっとなんだろ?って思うあなたに知ってほしいこと
ーーー
【親子と夫婦のためのクリーンランゲージ】
1回目の講座が終わって、2週間
みなさん、なんかいいところにいるなあ💕
というワークのシェアがたくさん見られるようになってきました。
何がすてきかというと、自分の好きをたくさん見つける
そんな糸口を掴んできてくれたなー。という感じ。
こういうのって、
まずね、自分にじんわり恋するように
じんわりじんわりときめくように。
そんな時間の積み重ねから始まっていくんです。
今日は、自分の好きが見つからないよ。
って言っていたSさんのお話からご紹介します。
時代の流れと共に、好きなことをしようって
当たり前のように言われる時代になってきました。
子どもには好きなことをしてほしい、とか
好きなことを仕事にしてほしい。とか
好きなことを伸ばしてあげたい。とか。
だけど、子どもが好きなことをしていると
ついむきっ。っと口を出したくなることはないですか?
誰かの好きを認めるためには
まず、自分が満たされていることが必要。
じゃないと、それをやってどうなるの?
それじゃあ、食えない。
それは、大変な道だよ。
お母さんの言う好きって、こう言うことなんだけどな。
(お金になるとか、成果が出るとか、人よりできるとか、ためになりそうとか)
って言う気持ちが顔を出します。
なんなら、口に出していってしまう。
だから、自分の好きを知っているのは、とっても大事なんです。
子どもが小さいうちは、
子どもたちは、毎日生きているだけで楽しい。
そんな時期のうちに、
大人も一緒に自分の好きを知っていく。
それがとっても役に立ちます。
好きの見つけ方はね、それはお手伝いできる。
別に無駄にポジティブにならなくても
自分を知ると、それだけで自分を好きになりますよ
ーーーーー
今日は、自分の好きを知る。っていうのは、
自分のリソースを知っていくことですよ。
ってお話でした。
*DVやお受験など、デリケートなご相談は有料でお受けしています。多くの場合は、無料の個別相談でご対応可能ですが、ご自身の相談がどちらかがわからない場合は、一度「個別相談のフォーム」からその旨をお送りください。
コメント