-
【受講生の変化から】今日はお祝い!! 〜私、ようやく子どものニーズを聞けるフェーズになりました〜
2018年10月04日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 今日はちょっと嬉しいことがありました。 私、家で祝杯を上げている最中・・・・ それはホームスタディ2期、 キャリアママのYさんから、こんな報告があったか... -
自分のペースで。という大人の成長は、やっぱり遅い!?
2018年10月02日 お母さんが伸ばす好奇心 おうちモンテッソーリ 菅原陵子(りょうこ先生)です 10月になりました! 9月は、お受験をされる方の願書や面接の最終チェックの月でした。 私がかかわらせていただいたお子さんは これまで全員合格されているので... -
【受講者の声】自分が変わると子どもが変わる。と今は信じている
2018年09月29日 モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 はじめてのお子さんは、どんなに子どもが成長してもすべてが初めての経験です。自分と違う一人の人であることはわかっている。 大人とこどもは世界が違う。ということはわかって... -
【受講者の声】たとえどんな子であっても、受け止められる。そう思えるようになった
2018年09月26日 10歳までオヤコで伸びる家庭を作る モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です お子さんと暮らしていると、 「イヤイヤ期が始まって大変です!」 「6歳になっても幼いんです」 「小学校になったら言うことをきかなくなりまし... -
地頭のいい子の育て方、見つけました。
2018年09月22日 10歳までオヤコで伸びる モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です 先日 !!!!!というすごい気づきの波がおしよせたので 思わず とFacebookでつぶやきました。 それは 地頭のいい子って どんな育ちをするのかというこ... -
ホームスタディ 2期修了【全然見える世界が違う】自分の育児を見つけた4ヶ月
2018年09月21日 10歳までのオヤコ モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です 昨日、モンテッソーリ・ホームスタディ2期の 最終講座の日でした。 4ヶ月間、全8回の講座にじっくり取り組んだお母さま方 「4ヶ月前とぜんぜん違うところに来... -
【個別相談の感想】 結局自分がどうしたいのか。それが大事なのだと気づきました
2018年09月19日 お家でできる&ママができる モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です 今日も個別相談でのお話。 遠く岡山からいらしてくださったKさん Kさんはご両親と同居されていることもあり 家族の多い育児のよさもありますが ときに... -
【個別相談の感想】モンテッソーリを学んでも、活かせているとも思えず、個別相談へ申し込み
2018年09月18日 お家でできる&ママができる モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です 今日は、夏に個別相談を受けられた Mさんのお話。 M.Sさんは、すでに他の先生のところで 上のお子さんが小さいときに、モンテッソーリ教育について 学... -
子どもを信頼しているかどうかの分かれ道
2018年09月16日 幼児期から始める10歳までのオヤコ時間 モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です。 今日は お母さんが子どもを褒めるって どうしてムズカシイの??というお話 子育てをしていると お子さんの将来や今後について 悩むこと... -
【受講生の感想】ママ友のいやし効果のその先の安心感を
2018年09月14日 お家でできる&ママができる モンテッソーリ@ホームの 菅原陵子(りょうこ先生)です 皆さん、ママ友っていますか? 仲良しの女友達とどんな話をしますか? いろんな悩みや愚痴を話したりしませんか? これって、心理学的には意外に良い効...