
世界一やさしい
おうち”ゆる”モンテッソーリ
0歳から10歳まで、2万組の親子の困った!96の疑問をモンテッソーリで解決!しつけは?今どきの教育は?知育は?夫婦関係は?etc.全ページイラストつきでよく分かる&すぐできる、お家だからできるモンテ的子育ての本
世界一やさしい
おうち”ゆる”モンテッソーリ
0歳から10歳まで、2万組の親子の困った!96の疑問をモンテッソーリで解決!しつけは?今どきの教育は?知育は?夫婦関係は?etc.全ページイラストつきでよく分かる&すぐできる、お家だからできるモンテ的子育ての本
「世界一やさしい
おうち” ゆる” モンテッソーリ」
を購入した方にプレゼント
絵本を読んで育っても、国語ができない子4割 !? をなくす。いつ?どの本を?どう読めばいいのかわかる。非認知能力、想像する力、コミュニケーション力 etc. 令和の時代の学力の新定義に完全準拠の Spesial Mook です。
いつも応援してくださっている
企業の方からお声がけいただき
きのう、電子出版の打ち合わせをしました。
担当編集ささんから
この2月に出版した拙書
で、書き足りなかったことはありますか?
と聞かれたのですが、
この本はむしろ、分冊にしても良かったのでは?
と言われることが多いくらい
伝えたいことをぎゅっと詰め込んでいるので
足りないはないんです。
とお答えしました。
むしろまだまだ、
伝えいたことがある。
じゃあ、今度は何を伝えたいかなー?
と考えたのですが
これでした!
育児のゴールは
幸せな家族になることが
幸せな子どもを育てるんだよ!!
と言うことでした。
なんだか初心に帰る。
初めは、そこからモンテッソーリを知ったのに
だんだん、「できること」とか
「できるようになるためにすること」とか
どうしたら、子どもができるようになるか
みたいなところに目がいってしまったりします。
できても、できなくても
子どもは可愛い。
愛している。
と思っている一方で
できないことは不安になるし
許せない気持ちもある。
そこを変える秘訣ってあるな。
と思ったのでした。
モンテッソーリを知っていても、
知らなくても
そのコツさえ知っていたら
育児ノウハウっていらない。
ニワトリがいるから卵が生まれるのか?
卵があるからニワトリが生まれるのか?
みたいな話ですが
その根っこを掴めるお話を書きたいな。
と思いました。
また続報、お伝えしますね😊
*DVやお受験など、デリケートなご相談は有料でお受けしています。多くの場合は、無料の個別相談でご対応可能ですが、ご自身の相談がどちらかがわからない場合は、一度「個別相談のフォーム」からその旨をお送りください。
コメント