
世界一やさしい
おうち”ゆる”モンテッソーリ
0歳から10歳まで、2万組の親子の困った!96の疑問をモンテッソーリで解決!しつけは?今どきの教育は?知育は?夫婦関係は?etc.全ページイラストつきでよく分かる&すぐできる、お家だからできるモンテ的子育ての本
世界一やさしい
おうち”ゆる”モンテッソーリ
0歳から10歳まで、2万組の親子の困った!96の疑問をモンテッソーリで解決!しつけは?今どきの教育は?知育は?夫婦関係は?etc.全ページイラストつきでよく分かる&すぐできる、お家だからできるモンテ的子育ての本
「世界一やさしい
おうち” ゆる” モンテッソーリ」
を購入した方にプレゼント
絵本を読んで育っても、国語ができない子4割 !? をなくす。いつ?どの本を?どう読めばいいのかわかる。非認知能力、想像する力、コミュニケーション力 etc. 令和の時代の学力の新定義に完全準拠の Spesial Mook です。
考える教育って言われる時代の「考える」ってどういうこと?
を紹介する、自由研究企画
ーーーーーーーー
1台の浄水器を買ったことから
子どもと、水について調べる&話す
ーーーーーーーーーー
親子で調べたことや、子どもとの会話。
あるいは日常から見えることをご紹介していきたいと思います。
あなたも、これを見てどう思ったのか
コメントをいただけると嬉しいです!
けっこ〜う、いろいろあるんです。みず。
とはいえ
始めの今日は、どう進めようとしたか?
について書いてみたいと思います。
きっかけは子どものなんですけど、
私も水について気になっていました。
なにが気になるかというと
・法律改正で、水の維持管理が国じゃなくなっていくムードがあったり
・塩素の基準値が高くなって、
味もまずいけど、体にもマズイ・・・。
っていわれてることだったり
・引っ越しを気に入れたわが家のビルトイン浄水器がいまいち美味しくなくて、
結局ペットボトルの水を買っていたり
・そしてそうであっても、なんか何も出来なくない?
しょうがなくない?って投げたい気持ちになること など。
*ウォーターサーバーは前に衛生的に微妙・・・な出来事があって
やめた過去があります。
いい機会なので、浄水器を買いました。
理由は3つあって、
1:今ある浄水器は実質ほとんど使っていない
(水がおいしくない)
2:1つ購入すると
性能などの説明をもとに、調べる切り口が見える
3:実際に使っている人を見て、なんかすごい良さそうだな。
っていうものがあった
から
買ったのはお値段19,800円の浄水器。
蛇口につけるタイプの浄水器です
↓↓
と、シャワーヘッド。
(っていうか、先にシャワーヘッドを変えました。おためしで)
とはいえ・・・
最初は半信半疑だったんです。
だって
って思っていたから
この浄水器、実は
毛穴ありますか??
お年いくつですか??
っていう美人のMさんがいつも勧めてらして
気になっていたんですけど
イチキュッパーの浄水器に何ができるんだ?
って思っていたんです。
失礼ですが。
実家が高い浄水器を使っていたこともあって
蛇口につける程度の浄水器で、
変わるって思っていなかった。
でも。
それって、意識高い系なふりして
なんにもしていない。っていう私・・・
いい機会なので、やれることからやってみようと思い立ちました。
なんか、いいものをとか言っていると
結果的にとてもハードルが高い。
調べないと買えないし、
そもそも私、調べてもいないし。
「いれるならいい浄水器をしっかりいれないと」
と思っていたのですが
やらないで3年経ってしまっていたら。。。
もはや、単なるスローガンじゃん。。。と落ち込むくらいの
ほったらかし。
何十万。というのは買うのもハードルが高いけど
19,800円
繰り返しますがイチキュッパー!!
ダメだったとしても、いい経験(と笑える)
よかったら、超ラッキー!!と思える
それくらいの値段だと思いました。
しつこいけど、使っている人がすごい肌ツヤいい人だし。
(美肌になれるんじゃないか。。。的な期待も)
物から入ったのは、もう一つ理由があります。
浄水器を購入するときって、
いろんな説明が書いてあります。
何をどれくらい除去してくれるよ。とかそういうの。
そこから調べるかな〜。とか
見ていくことに枠組みを知れる、と思っていたのです。
何から調べるのかわからないときは、
世に出ているものから紐解くのがいいんですよ。
で。
結局、この1台の浄水器の説明を聞きながら、
水について何にも知らなかった、と思いました。
それは例えば、
命に直結しているのに、
知らないと防ぎようのないこと。
正解はないけど
口にするものや、体に触れるものを選んでいるのは
自分なのだということ。
そんな世界がみえてきて
いや、水って本当に考えるわ。って思ったのです。
そんな親子の会話の一つ一つを
ご紹介していきたいと思います。
なんて、蘊蓄(うんちく)はさておき
今日はこれ。
イチキュッパー浄水器。
使って1日目、すぐに感じたこと
髪の毛が変わりました。
洗い終わりがキシキシしません。
そしてコシが出たな・・・って感じました。
そんな話はまたどこかで。
*使っている浄水器に興味がある方は
ご紹介しますので、メッセをくださいね(info@home-monte.com)
購入した浄水器の決め手はこちら
https://home-monte.com/jiyukenkyu-mizu-quarity/
*DVやお受験など、デリケートなご相談は有料でお受けしています。多くの場合は、無料の個別相談でご対応可能ですが、ご自身の相談がどちらかがわからない場合は、一度「個別相談のフォーム」からその旨をお送りください。
コメント