算数・国語・芸術センス・ロジカルな思考力は
幼児期の親子の時間で、育てることができます!
いつ・何を・どうする?がわかる。
お受験合格100%のモンテ教師が教える
いつもの暮らしの作り方バイブル!
子どもとの時間の質が変わり、私が軽くなりました。
365日
お母さんがおうちでできる
モンテッソーリ・ホームレッスン
菅原陵子(りょうこ先生)です。
子どもに絵本を読むのはいいことだ。
それを否定する人はいませんよね。
だけど、どう読んだらいいのか?
それには実はコツがあります。
最近、発達心理学を子育て論に入れる人が増えてきましたけど
絵本をどう見ていくか。
りょう子的、モンテの視点では
それも発達論とリンクしていきます。
発達論だけ知っていても、わからないです。
これは、発達論☓認知☓絵本の構成
などなど細かなことをかけ合わせて初めて見えてきます。
全8回のうち、7回目は【絵本の世界の広げ方】
絵本の選び方、読み方、そこから確実な知育。
あるいは心が育つとはどういうこと?ということを
お伝えしていく回なのですが
ちょうど、今やっているモンテッソーリ・ホームレッスン
7期で受講したお母さまOさんから、振り返りが届きました。
ご紹介しますね。
Q:【絵本の世界の広げ方】の中で、一番心に残ったのはなんですか?
絵本は発達段階とリンクして読んでいく、というところ。
子どもが読みたい本、
私がなんとなく読んでほしいと思っていた本を
書店で購入したり、図書館で借りたりしていましたが、
きちんと段階があって、
その段階の中でもやり方がある、というのを知って、
知ってるって本当に大事なんだなと思いました。
子どもたちへのこれからの希望とともに、
私の今まで、間違ってっても悪くはなかった、
自分は自分でよかったんだなと
私も癒されてる感じがありました。
Q:それ以外で、どんな気付きがありましたか?
自分の中にあるものを言葉にする。
先生から再三言われていることですが、
子どもとのコミュニケーションだけでなく、
知育でも改めて大事だと思いました。
そして私は知識が乏しい、語彙力が乏しい、
自分の気持ちもうまく伝えられない
という気持ちがいつもあり、
子どもに何かを伝えることに引け目、遠慮がありましたが、
それは知らないのではなく、言葉にしていないだけ
というところに、確かに!と思いました。
できないとの思い込みから、
言葉にすることをあきらめていた、
最初から考えないようにしていただけだと、
自分の中にあるものを言葉にしていいんだ、
と気づけた気がします。
Q3:今回のレッスンを通して、
どんな悩みや問題、気持ちを持っていたのが
どう変わりそうだと思いましたか?
自分の引け目、ダメだと思っている部分が、
自分中から出すという実践をすることで、
自分が解放される、
自分で自分のことを認められるようになると思いました
まだ不安定さはありますが、
実践することに期待が大きくあります。
4:モンテッソーリ的な理屈の講義の中では、
実際に家庭にあるものでできる子どもとの
時間の過し方をご紹介してきました。
また、実際に使えるようになることを目指して来ました。
講座を通して、どのような変化がありましたか。
○子どもの見方
今までは、私のやり方、
あっていると思っている方法でないと、
イライラしたり、違うっと思っていましたが、
子どもの視点で見れるようになってきた感はすごくあります。
まだ私の価値観を押し付けてしまうこともありますが、
振り返ることができるようになりました。
あとは、子どもへの興味が深まりました。
わからない時もありますが、何がしたいんだろう、何で?
という観察するくせがついてきたように思います
子どもの知育を頑張りたいという人、
⇔頑張るのはちょっと。子どもを追い詰めそう。
のびのび育てたい
相反するように見えますけど、
本当は、全く知育をしないのも
しすぎて顔色を見られるのもイヤじゃないですか?
子どもの心を育てたい
⇔でも私(母)だって、いっぱいいっぱい。癒やされたいのは私だよ。
今日も怒ってしまって、自己嫌悪
子どもの心大丈夫かな?
なんてことはないですか?
Oさんの感想には、そんなことが含まれているように思います。
人が変わる最短必要時間は、3週間と言われていますが、
育児のノウハウを自分のものにするのは
子ども、特にわが子と一緒に時間をかけたらいいと思います。
Oさんの変化、続きです。
Q:子どもとの時間の過し方の変化
6期で学んでいた時から少し時間が空きましたが、
今回の受講が近づくにつれ、
講座でいろんな方法を学んだにも関わらず、
できてないできてないにフォーカスしていて、
できないのは自分が満たされていないからだ、
自分がまずは先と、
やらないことの理由を探しては
焦りでわさわさしていました。
でも、全く関わりを持っていなかったことはなく
今回参加して
季節のワークへの取り組み、ほめ言葉
子どもの興味、やりたいへの広げ方など、
少しずつ生活の中で取り入れていたことを見れました。
自分の中できちんとできていない
=やれていないと思っていましたが、
完璧なんて誰も求めてはいない、
子どもからでてくることをちゃんと見る、
あるものを見る、に
また軌道修正ができました。
これまでは、
子どもともっと時間を作って向き合わなければと
思っていましたが、
今回の講座を受けて、
子どもが要求してきたときにちゃんと答えてあげればよい、
常に子ども中心でなくてもよいと考えられるようになり、
より子どもとの時間の質が変わった気がします。
私が軽くなりました。
幼児期は実は、知性と一緒に育っていきます。
そしてお母さん、どちらもやりたい。
それを【自分らしく】やっていくのが
モンテッソーリ・ホームレッスンです。
6月1日から、募集開始
明日、詳細をアップしますね。
ではでは
コメント