-
ラクする子育ての新常識
365日 お母さんがおうちでできる モンテッソーリ・ホームレッスン 嬉しいお知らせがあるのです! 12月から育児専門サイトで モンテッソーリや教育の連載を することになりました。 1つはパパ向けの育児サイト。 先生がやるよう... -
子どもは全部知っている【口癖編】
子どもたちの言うことを聞いていると 【ご家庭が見える】ことはたくさんあります。 何かをしようとして、やめるとか お友達に、いい悪いをいちいち指摘するときのポイントとか 活動した後に、やたら称賛を求めたり 大きな声で、こちらが反応... -
【いいお母さん】って、子どもと一緒に育つ修行?
子育てって、だんだん親子になっていくとか 親も子どもと一緒に育っていくとか、 いわれますよね。 私も基本的には、そう思っています。 いきなり密着度の高い人と ベストな関係なんて結べない。 ときにぶつかったり、悩んだりしなが... -
【満席御礼】育児をぐっと変える4ヶ月講座 モンテッソーリ・ホームレッスン
ホームレッスンに申し込む 事前に個別相談したい& お問い合わせはこちら →満席御礼 4ヶ月で、育児を変える&ずっと使える ホームレッスン 【】 4ヶ月で、自宅で、自分らしい育児がしっかりできる お母さんの育児講座 モンテッソーリ・ホー... -
モンテッソーリを学んで【変わった自慢】と願い
365日お母さんができる モンテッソーリ・ホームレッスン 菅原陵子(りょう子先生)です。 さて。 モンテッソーリ・ホームレッスン受講生のお母さま方は 講座を受けた期を超えて交流があるのですが 先日、面白いやり取りが・・・・ &n... -
自分らしく?人に合わせる?価値観がゆれる理由(ワケ)
Mトレ 〜自分らしい育児の軸を見つける2ヶ月チャレンジ〜 2期が先日終了しました。 Mトレは、伸びる子に育てたいな。と思ったときに 一番初めに気をつけてみるといい3ステップを じっくり身につける2ヶ月講座。 3ステップって何かとい... -
根深いお悩み 子どもの【ごはん】問題を解決する方法
子育ての中で、なんだかいっつも同じ話を聞く 2大問題があります。 それは、オムツ(トイトレ)とごはん。 下手をすると、同じ人が表現を変えて ずーっと同じことを言っていたりします。 それくらい根深いのです。 それを根本から変... -
家庭でもできる【敏感期】のチカラ。子どもがぐわっと変わる実話
モンテッソーリに興味を持って 「そうか!やりたい気持ちを大事にするのね!!」 「子どもがしたくてたまらない気持ちがあるのね。敏感期ね!!」 って思って敏感期、敏感期って思っている、そんなあなたに。 ***** 365日 お母さんがおうちででき... -
自分を知ると、子供のことがわかるようになる。不思議なワークの秘密
365日 お母さんがおうちでできる モンテッソーリ・ホームレッスン 菅原陵子(りょうこ先生)です。 突然ですが、みなさん 自分の考えを言ってみて。とか どう思う?って聞かれると、どんなことを思いますか?  ... -
子どもへの口出しがなくなった。パニックになっても対処法が見つかった
365日 お母さんがおうちでできる モンテッソーリ・ホームレッスン 菅原陵子(りょうこ先生)です。 募集を開始したMトレ2期 何ができるの?どういいの? というお声をいただくので、受講生の方の声をお届けします。 ご紹介するの...